粉茶 (煎茶の製造工程で選別した細かい部分)
お寿司屋さんの“あがり”といえばこの粉茶、煎茶や玉露を作る過程で粉末化した茶葉を選別した物です。熱いお湯を注いで一気に出しますと濃いめのお茶が出ます。味に比べて大変お得なお茶です。一人前2グラムで渋めの濃厚な味を引き出すなら、熱めのお湯で30秒以内に出してください。竹製の茶こしかメッシュの網の急須が最適です。粉茶と粉末緑茶は似ていますが別物です。粉茶は茶殻がしっかり残りますが粉末緑茶は煎茶を臼で挽いた物でパウダー状になっていますので湯飲みの底に微粉末が多少残る程度です。また使用法も違います。粉茶は煎茶と同じく急須等に入れて使用しますが粉末緑茶は湯飲みに直に入れてお湯を注ぎます。右の写真は竹製茶漉しで粉茶を湯飲みに淹れているところです。
HOME 連絡先【粉茶】
煎茶の製造工程で茶葉の細かい部分や芽の部分など、お茶のうま味を多く含む部分を集めたお茶です。高品質ですが細かくて使いづらいためにリーズナブルの価格に設定してあります。竹の茶漉しや深蒸し急須などでサッと出してご利用下さい。濃厚なうま味の強いお茶がお楽しみいただけると思います。お鮨を食べている途中で熱い粉茶を飲むと、魚特有の生臭みや脂が消えて、口の中がスッキリします。逆にぬるめのお茶だと生臭さを引き立ててしまうので、お鮨や刺身にはやっぱり熱々の粉茶が最適です。
品番51035 上選印100g 378円(税込)
掛川産一番茶から選別した細粉部分で仕上げました。お寿司屋さんでおなじみのお茶です少量で濃く出ておいしいお茶です。爽やかな渋みが特徴です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番51005 特選印100g 540円(税込)
掛川産一番茶の上級品からから選別した細粉部分で仕上げました。お寿司屋さんでおなじみのお茶です少量で濃く出ておいしいお茶です。爽やかな渋みが特徴です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番51130 粉茶
上選印1kg 3,240円(税込)
一番茶の製造工程で篩で茶葉の細かい部分を選別したお茶です。昔ながらのお寿司屋さんのご要望の強い業務用の高品質商品で広くご愛用いただいております。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番50150 粉茶
特選印1kg 4,320円(税込)
上級一番茶の製造工程で篩で茶葉の細かい部分を選別した高級品です。色よく味も強く風味が素晴らしい粉茶です。根強いファンがいらっしゃいます。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
棒茶(茎茶)(煎茶の製造工程で選別した茎の部分)
玉露や煎茶を製造する工程で茶の茎や葉柄の部分を集めたお茶です。静電気を利用して選別する事もあり「電棒」とも云われます。棒茶は若々しい爽やかな香りがあります。味は甘みが強く渋みの少ないのも特徴です。粉茶とのブレンドにも使用されたり、抹茶をブレンドして「抹茶入かりがね」としても販売されています。煎茶の棒茶で一人前3~4グラムで熱めのお湯で60秒淹れてください。爽やかな味が楽しめます。
品番21506 かりがね150g 648円(税込)
掛川産一番茶から選別した茎の部分を集めたお茶です。茎特有の甘みと独特の爽やかなお茶です。粉のお茶にブレンドして使用することもあり。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番21006 武田の杜100g 648円(税込)
掛川産一番茶から選別した茎に煎茶と京都産のお抹茶をブレンドした商品です。抽出した時のきれいな鶯色と上品な甘みが特徴のお茶です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番21065 一番茶棒茶100g 648円(税込)
掛川産の高級一番茶の中から特に厳選した茎に特上煎茶ブレンドしました。上品なうま味と爽やかな香りが口の中に広がります。お勧めの逸品。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番25020 抹茶入くき茶500g 1,944円(税込)
静岡県産のやぶ北茶から選別した茎の分を集め、お抹茶をブレンドしました。きれいな色に出てお値段以上の感覚で飲めるお茶です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番25015 上級棒茶
500g 1,512円(税込)
煎茶の製造工程で棒や茎の部分を選別したお茶です。若々しい香りと甘みが特徴で、水色は透明感のある緑色に出ます。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番20130 上級棒茶
1kg 2,916円(税込)
煎茶の製造工程で棒や茎の部分を選別したお茶です。若々しい香りと甘みが特徴で、水色は透明感のある緑色に出ます。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番25120 静岡棒茶
500g 1,944円(税込)
上級棒茶より上の原料から選別した棒茶です。さらに香りとうま味が出るようになり、細かいお茶のブレンド用としても最適です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
品番20140 静岡棒茶
1kg 3,456円(税込)
上級棒茶より上の原料から選別した棒茶です。さらに香りとうま味が出るようになり、細かいお茶のブレンド用としても最適です。
詳細・ご注文へ味本位のお茶をどうぞ
棒茶(茎茶)はどのようにして選別するのでしょうか?
木茎選別には静電式木茎分離機や色彩式木茎分離機が使用されています。「静電式木茎分離機」は茶葉と木茎の水分差によって生ずる伝導率の差異を利用した物です。茶を比較的高温で急速に乾燥すると、茶葉中に残る水分より木茎のほうが極く僅か多い。この状態の茶葉を高電圧の回転するロール状の極の隙間を通過させると、水分含有量の少ない茶葉はそのまま落下するが、水分含有量の多い木茎は両極を電流が短絡しようとする力に支配されて、両極間に木茎が浮いた状態になります。これをセパレータで掻き出して分離させます。一方「色彩式木茎分離機」はその名の通り、色によって本茶と木茎、黄葉などに選別します。選別作用には圧縮空気を用いるので重さや乾燥具合に関係なく精度の高い木茎選別が出来ます。
生地の棒茶(茎茶)
煎茶の製造工程で棒や茎の部分を機械的に選別して集めたお茶です。
静電式木茎分離機
茶葉と木茎などの僅かな水分差の電導率を利用して分離はします。
色彩式分離機
CCDカメラなど使用して光学的に色によって本茶と木茎、黄葉など選別します。
異物除去装置
茶葉に混入した金属片や石、樹脂片を検出して除去します。